COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« ロンドンで自作のひつまぶし | メイン | ラグビー観戦 England VS Argentina »

コメント

erica

私もロースクール3年の夏休み時にエクスターンでお世話になった事務所の先生が亡くなったのを,今働いている事務所の先生宛に送られてきたFAXで知りました。

同室で,大学も同じ,しかも,私のゼミの先輩と知り合いだったりといろいろつながりがあり,いろんなことを教えてくださいました。
昨年私が試験落ちたことを報告したときに,先生も受かるまでに時間がかかったこともあり,「落ちたことを悔やまずに,だけど,今落ちたからこそ味わえる期間を大事に過ごしてください」と書かれていたのを覚えています。

まだ,30代半と若く,これからだったのに,なぜ亡くなってしまったのか信じられない気持でしたので,しぶやさんの気持ちは痛いほどわかります。

先生の死を通じて,今を精一杯生きたいと強く感じました。きっとしぶやさんがそうすることが先輩に対する一番の恩返しなんだと思います。

Shibuya

>erica

どうもありがとう。

この記事へのコメントは終了しました。